検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代の県民気質  全国県民意識調査  

著者名 NHK放送文化研究所/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ホウソウ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203858816361.4/ゲ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000551396
書誌種別 図書
書名 現代の県民気質  全国県民意識調査  
書名ヨミ ゲンダイ ノ ケンミン キシツ
副書名 全国県民意識調査
副書名ヨミ ゼンコク ケンミン イシキ チョウサ
著者名 NHK放送文化研究所/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ホウソウ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.11
ページ数 263,73p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-009279-3
分類記号 361.47
内容紹介 全国約3万人、100項目にわたるNHKの大調査から読み解く県民意識。「住んでいる県が好きですか」など、現代日本人の郷土意識を都道府県ごとに徹底分析。地域情報の基礎資料にも最適。
件名1 世論調査

(他の紹介)内容紹介 異常なスピードで中核国家にのしあがってきた日本…。日本の現段階をどうみるか。現状認識と国家論はどのような発想の転換が必要か。世界システムのなかのジャパン。
(他の紹介)目次 序論 「ジャパメリカ」の時代に―私のアメリカ体験から
1 早熟資本主義・後進民主主義―大国日本をどうみるか(「戦後」史への複眼的視角―世界システムからみた日本社会の変貌
「経済大国」日本と戦後国民意識―今日の政治状況の歴史的位置
現代日本の政治的力関係)
アメリカからの手紙1 ジャパメリカをメキシコから考える
2 現代日本の国家と民衆―なぜ新国家主義があらわれたか(現代国家と地域生活者―世界の〈中心―周辺〉構造から考える
「国際化」のなかの日本労働者階級
現代日本の新国家主義―日本型新保守主義とネオ・コーポラティズム化)
アメリカからの手紙2 世界都市東京をアメリカから考える
3 現代日本国家論の課題―なにを継承し、いかに分析するか(戦前日本のマルクス主義国家論
戦後日本のマルクス主義国家論
現代日本国家論の方法―R・スティーヴンの階級分析によせて)
アメリカからの手紙3 パラダイムの喪失、国家論の復権 アメリカ政治学会総会印象記

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。