蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝鮮名峰 久保田博二写真集
|
著者名 |
久保田 博二/写真
|
著者名ヨミ |
クボタ,ヒロジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1988.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400013009 | 748/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000349585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝鮮名峰 久保田博二写真集 |
書名ヨミ |
チョウセン メイホウ |
副書名 |
久保田博二写真集 |
副書名ヨミ |
クボタ ヒロジ シャシンシュウ |
著者名 |
久保田 博二/写真
|
著者名ヨミ |
クボタ,ヒロジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27×37cm |
ISBN |
4-00-008041-5 |
分類記号 |
748
|
件名1 |
山岳-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
白頭山は、朝鮮と中国の境をなす休火山である。山頂の火口湖天池からは、松花江・鴨緑江・豆満江などが流出し、裾野には広大な原生林がひろがる。清朝中国、朝鮮建国の地、ふるさとの名山として畏敬されてきた。また金剛山は、半島の脊梁部にあり、奇岩・鋭峰の連立する景観で知られる。長期の取材により、これら名峰の魅力を探る。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ