蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
落城記 文春文庫 190‐2
|
著者名 |
野呂 邦暢/著
|
著者名ヨミ |
ノロ,クニノブ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1984.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202158697 | 913.6/ノロ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000280875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
落城記 文春文庫 190‐2 |
書名ヨミ |
ラクジョウキ(ブンシュン ブンコ) |
著者名 |
野呂 邦暢/著
|
著者名ヨミ |
ノロ,クニノブ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1984.7 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-719002-8 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
田中仙翁大日本茶道学会会長が、還暦を迎えた今、初心にかえり、現代人のために茶の湯の学び方を語り、茶の湯を通して人生の心得を説く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 茶の味 第2章 茶の湯の美意識 第3章 所作の原点 第4章 点前の習い方 第5章 教える側の心得 第6章 茶会での心づかい 第7章 対談 家元と語る |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ