蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000686329 | 120/イ/12 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000348836 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座東洋思想 第12巻 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ トウヨウ シソウ |
多巻書名 |
東アジアの仏教 |
著者名 |
長尾 雅人/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
ナガオ,ガジン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
361p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-010332-6 |
分類記号 |
120.8
|
件名1 |
東洋思想
|
(他の紹介)内容紹介 |
西域をへて中国に渡来した仏教は独自の世界を形成した漢字文化圏における仏教の全体像に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
1 東アジア仏教思想史―漢訳仏教圏の形成 2 東アジア仏教思想の展開(中国仏教の形成 天台 華厳 禅 浄土 朝鮮仏教 日本仏教) 3 東アジア仏教思想の特質(漢訳仏典論 仏性論争 倶舎と唯識の学 本覚思想の形成 密教の展開 戒律と清規 法華思想の展開) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 東アジア仏教思想史
-
高崎 直道/著
-
2 中国仏教の形成
-
平井 俊栄/著
-
3 天台
-
新田 雅章/著
-
4 華厳
-
木村 清孝/著
-
5 禅
-
石井 修道/著
-
6 浄土
-
正木 晴彦/著
-
7 朝鮮仏教
-
鎌田 茂雄/著
-
8 日本仏教
-
末木 文美士/著
-
9 漢訳仏典論
-
丘山 新/著
-
10 仏性論争
-
田村 晃祐/著
-
11 倶舎と唯識の学
-
竹村 牧男/著
-
12 本覚思想の形成
-
柏木 弘雄/著
-
13 密教の展開
-
三崎 良周/著
-
14 戒律と清規
-
沖本 克己/著
-
15 法華思想の展開
-
丸山 孝雄/著
前のページへ