蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学生のための「文章の書き方」トレーニング 1
|
著者名 |
生越 嘉治/著
|
著者名ヨミ |
オゴセ,ヨシハル |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2001.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204692784 | 816/オ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 800447450 | 816/オ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
話し合いと発表力トレーニング1
生越 嘉治/著
話し合いと発表力トレーニング2
生越 嘉治/著
話し合いと発表力トレーニング3
生越 嘉治/著
小学生のための「文章の書き方」ト…2
生越 嘉治/著
小学生のための「文章の書き方」ト…3
生越 嘉治/著
小学生のための「正しい日本語」ト…3
生越 嘉治/著
小学生のための「正しい日本語」ト…2
生越 嘉治/著
小学校劇の本 : クラス全員が出…6
生越 嘉治/著
小学校劇の本 : クラス全員が出…3
生越 嘉治/著
小学校劇の本 : クラス全員が出…5
生越 嘉治/著
小学校劇の本 : クラス全員が出…4
生越 嘉治/著
小学校劇の本 : クラス全員が出…2
生越 嘉治/著
小学校劇の本 : クラス全員が出…1
生越 嘉治/著
平家物語10
生越 嘉治/文,…
平家物語9
生越 嘉治/文,…
平家物語8
生越 嘉治/文,…
平家物語7
生越 嘉治/文,…
平家物語5
生越 嘉治/文,…
平家物語6
生越 嘉治/文,…
平家物語3
生越 嘉治/文,…
平家物語4
生越 嘉治/文,…
平家物語1
生越 嘉治/文,…
平家物語2
生越 嘉治/文,…
Junior里見八犬伝10
滝沢 馬琴/原作…
Junior里見八犬伝9
滝沢 馬琴/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000132836 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生のための「文章の書き方」トレーニング 1 |
書名ヨミ |
ショウガクセイ ノ タメ ノ ブンショウ ノ カキカタ トレーニング |
多巻書名 |
初級編 |
著者名 |
生越 嘉治/著
|
著者名ヨミ |
オゴセ,ヨシハル |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7515-2131-4 |
分類記号 |
816
|
内容紹介 |
自分の伝えたいことを、相手にいかにわかりやすく、的確に言葉で表現するか。「学習指導要領」に応じた、新しい時代の文章を書く力をつけるために、構文・修飾語・用語・構成・表記ごとに問題と解答を提示する。 |
著者紹介 |
1928年徳島県生まれ。早稲田大学卒業。教育雑誌・図書編集長などを務めた。厚生省中央児童福祉審議会委員。著書に「小学生のための「正しい日本語」トレーニング」など。 |
件名1 |
文章
|
件名2 |
作文
|
(他の紹介)内容紹介 |
ふだん意識にも上らないものながら、何かの折に暮しに極めて密接な形で厳然と立ち現れる法、もはや現代社会の維持・発展に必要不可欠となっているこの法というものは、一体どうあるべきなのか?本書の各エッセイは、これを基本命題として、法の特異なる諸相を挙げつつその意味あいを興味深く探り、法を人間味のあるもの、国民のためのものとするにはどうしたらよいか、徹底した理智と気迫をもって考察を進めている。 |
(他の紹介)目次 |
1 日本の政治・社会と法 2 法律・裁判・行政 3 学問と教育 4 法律学と法学教育 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ