蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202420493 | 410/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000348425 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数学おもちゃ箱 |
書名ヨミ |
スウガク オモチャバコ |
著者名 |
イグナーチェフ/著
松野 武/訳
|
著者名ヨミ |
イグナーチェフ マツノ,タケシ |
出版者 |
東京図書
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-489-00257-2 |
分類記号 |
410.79
|
件名1 |
数学遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
今世紀はじめに出版され、ソビエトで今なお広く愛読されている楽しい読物。マッチ棒、紙きれ、指など身近な題材に工夫をこらした手づくりの数学パズルをたくさん集めた、観察力、推理力、機転をやしない、自然に読者を数学好きにしてしまう、ゆかいな本。 |
(他の紹介)目次 |
1 おかしな問題、思いつきの問題、笑い話 2 マッチ棒の問題 3 考え方とかぞえ方 4 渡し船と旅 5 わけ方の問題 6 おとぎ話と昔話 7 折り紙の問題 8 図形の手品とパラドックス 9 数あて遊び 10 数や物を使ういたずら 11 ドミノの問題 12 白石と黒石 13 チェスの問題 14 数の正方形 15 道のえらび方 16 迷路 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ