蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アダージョ読本 現代人のこころを癒す音楽 クラシック読本 Ontomo mook
|
著者名 |
吉松 隆/編
|
著者名ヨミ |
ヨシマツ,タカシ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401383245 | 760.9/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000525928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アダージョ読本 現代人のこころを癒す音楽 クラシック読本 Ontomo mook |
書名ヨミ |
アダージョ ドクホン(オントモ ムック) |
副書名 |
現代人のこころを癒す音楽 |
副書名ヨミ |
ゲンダイジン ノ ココロ オ イヤス オンガク |
著者名 |
吉松 隆/編
|
著者名ヨミ |
ヨシマツ,タカシ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-276-96032-0 |
分類記号 |
760
|
内容紹介 |
聴く者が深いくつろぎを得て、心と体の調和をとりもどすことができるような心地よい音楽。クラシック・ジャズ・民族音楽・環境音楽など、ジャンルを問わず、ゆるやかに現代人の心を癒す曲・CDを紹介する。 |
著者紹介 |
1953年東京生まれ。作曲家。慶応義塾大学工学部中退。一時松村禎三に師事したほかは、独学で作曲を学ぶ。文化庁舞台芸術奨励賞受賞。CDに「鳥たちの時代 吉松隆作品集」など多数。 |
件名1 |
レコード音楽
|
(他の紹介)内容紹介 |
ユートピア―争いのない平和な場所、幸福にみちた社会。数多くの美辞麗句に飾られてきたそれは、ほんとうのところ何なのか。プラトンからトマス・モア、サド、フーリエそしてさまざまな都市や建築、歴史的事件。多彩な題材のあいだを跳梁するようにして本書は、「ユートピア」の本質に迫っていく。 |
(他の紹介)目次 |
古代(ヒッポダモスのチェス盤 鳥の都市 歴史の朝に 蟻の共和国 アトランティスの海) 中世(神聖なるものの回帰 運命の輪 神の国 オフ・リミット ほか) ルネサンス、17世紀(ルネサンス、ファウスト、コロンブス、パラケルスス 怒れる王の委任統治 ユートパス1世の雛鳥 ラブレー、ユートパスの娘婿 太陽の都 ほか) 19世紀(恐るべきユートピア 千年王国論者マルクス? 欲望の家 悲しいユートピストたち 牧歌からサムライ劇まで 自由の大審問官 結語) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ