検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピサロ   アート・ライブラリー

著者名 クリストファー・ロイド/著
著者名ヨミ クリストファー ロイド
出版者 西村書店
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里500268024723.3/ピ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・ロイド 島田 紀夫 松島 潔
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000466248
書誌種別 図書
書名 ピサロ   アート・ライブラリー
書名ヨミ ピサロ(アート ライブラリー)
著者名 クリストファー・ロイド/著   島田 紀夫/訳   松島 潔/訳
著者名ヨミ クリストファー ロイド シマダ,ノリオ マツシマ,キヨシ
出版者 西村書店
出版年月 1994.5
ページ数 126p
大きさ 31cm
ISBN 4-89013-519-7
分類記号 723.35
内容紹介 「かつてドガが述べたように、ミレーの絵画は神のためのものだが、ピサロの絵画は人間のためのものである」。19世紀後半のフランス美術の中で、ラビのような役割をはたしたピサロの作品解説。

(他の紹介)内容紹介 女優生活30年、出演映画100本を記念して、自らペンを握ったファン待望の本。高倉健や石原裕次郎など共演スターとのエピソード、映画製作の裏話といった、初公開の話題もいっぱい。
(他の紹介)目次 1章 たった1本の線路(朝を呼ぶ口笛
日活・第1歩
ひとりぼっちの旅
ガラスの中の少女
黒い傷あとのブルース
キューポラのある街 ほか)
2章 青春の残像(寒い朝
若い人
青い山脈
事件
愛と死をみつめて
あゝひめゆりの塔 ほか)
3章 脱出(まぼろしの峠
時代劇の私
彷徨
結婚
旅の代償 ほか)
4章 またふたたびの道(動乱
細雪
天国の駅
おはん
夢千代日記
つる日記
夢一途 ほか)
年譜
出演映画一覧

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。