検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モビールの教科書  はじめてでもかんたんに手づくり!  

著者名 イワミ カイ/著
著者名ヨミ イワミ,カイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009065368754.9/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000119971
書誌種別 図書
書名 モビールの教科書  はじめてでもかんたんに手づくり!  
書名ヨミ モビール ノ キョウカショ
副書名 はじめてでもかんたんに手づくり!
副書名ヨミ ハジメテ デモ カンタン ニ テズクリ
著者名 イワミ カイ/著
著者名ヨミ イワミ,カイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-31001-4
ISBN 978-4-416-31001-4
分類記号 754.9
内容紹介 たのしい年中行事、なつかしいおとぎ話、ゆかいないきものなど、身近な道具と材料でできる切り紙モビールのモチーフを紹介。初めてでもモビールの楽しさがわかる、シンプルで作りやすい作品が満載。
著者紹介 イラストレーター、ハンドクラフト作家。紅茶缶のデザインや神楽坂みやげのぽちぶくろなど、雑貨の分野でも活躍中。著書に「四季の切り紙レッスン」「かんたん!きれい!おしゃれ切り紙」など。
件名1 折紙・切紙
件名2 モビール

(他の紹介)内容紹介 旅はさかんにおこなわれているが、今や旅の質が問われはじめている。「出掛ける前と帰ってきてから」が大切だ、と豊富な旅の体験から語るユニークな人生論的エッセイ。
(他の紹介)目次 留学生と百人一首
合理的な旅の功罪
スケッチのたのしみ
地酒と銘茶の味わい
山頂への道・今昔
旅支度の再認識
旅へのいざない・裏おもて
夢と死の旅路
年たけての旅心
謎の神山・三輪山に登る
五月雨の句の実感
五感ゆたかな旅
余暇時代の覚悟
日本列島を描く“鶴の歌”
ふるさとのイメージ
紀行文を書く苦労
芭蕉の秋〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。