蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
先を見過ぎた鉄道車両たち カプセル式新幹線から、160km hの在来線特急まで。国鉄が思い描いた実現しなかった“未来の車両たち”の顚末
|
著者名 |
富田 松雄/著
|
著者名ヨミ |
トミタ,マツオ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008357675 | 536/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000700744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
先を見過ぎた鉄道車両たち カプセル式新幹線から、160km hの在来線特急まで。国鉄が思い描いた実現しなかった“未来の車両たち”の顚末 |
書名ヨミ |
サキ オ ミスギタ テツドウ シャリョウタチ |
副書名 |
カプセル式新幹線から、160km hの在来線特急まで。国鉄が思い描いた実現しなかった“未来の車両たち”の顚末 |
副書名ヨミ |
カプセルシキ シンカンセン カラ ジソク ヒャクロクジッキロメートル ノ ザイライセン トッキュウ マデ コクテツ ガ オモイエガイタ ジツゲン シナカッタ ミライ ノ シャリョウタチ ノ テンマツ |
著者名 |
富田 松雄/著
|
著者名ヨミ |
トミタ,マツオ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8022-0982-3 |
ISBN |
978-4-8022-0982-3 |
分類記号 |
536
|
内容紹介 |
ガスタービン車両による高速化計画、新在直通カプセル式新幹線…。部内向けの専門誌や「車両の今後のあり方」等で発表された国鉄の“未来の車両”プランから20種類を取り上げ、未完に終わった鉄道車両の構想・計画を紐解く。 |
著者紹介 |
1973年山口県生まれ。鉄道会社で車掌、運転士等の乗務を経験。退職後、ライター・カメラマンとして活動。著書に「新幹線車両大全」がある。 |
件名1 |
鉄道車両
|
(他の紹介)内容紹介 |
日独伊三国同盟の下、ヒトラーの恫喝と圧力をはねのけて、数万人のユダヤ難民を、飢餓と凍死から救い、みずからはついに悲劇の孤島アッツ、キスカ方面軍司令官となり、「太平洋戦争最大の奇蹟」を演出した日本陸軍異色のヒューマン将軍樋口季一郎の波瀾の生涯を活写する感動の人物伝。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ゆるぎなき決断 第2章 せまりくる危機 第3章 アッツ守備隊の最後 第4章 流氷の海の彼方に 第5章 凍原に日は落ちて 第6章 占守島を血に染めて 終章 はるかなるアッツ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ