検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一茶の時代  

著者名 青木 美智男/著
著者名ヨミ アオキ,ミチオ
出版者 校倉書房
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000603233911.3/アイコ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000346966
書誌種別 図書
書名 一茶の時代  
書名ヨミ イッサ ノ ジダイ
著者名 青木 美智男/著
著者名ヨミ アオキ,ミチオ
出版者 校倉書房
出版年月 1988.4
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-7517-1850-9
分類記号 911.35

(他の紹介)目次 序 時代を詠む「荒凡夫」一茶―作品から歴史像を描く
1 60年踊る夜もなく過しけり―「まま子」一茶像の文学的位置
2 なまけるなイロハニホヘト散桜―父母の教育要求と子どもたち
3 うら店や蚤もいんきか外へとぶ―その日暮らしの者たちの哀歓
4 あんな子や出代にやるおやもおや―農民の江戸稼ぎ
5 花の影寝まじ未来が恐しき―農民的社会のなかの遊民
6 花おのおの日本だましひいさましや―一茶の異国と自国観
7 世直しの大十五夜の月見哉―日常のなかの世直し願望
8 ぽつくりと死が上手な仏哉―老いと死の自覚

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。