蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
にわとりママとはじめてのたまご 世界の絵本
|
著者名 |
アンドレ・ダーハン/作
|
著者名ヨミ |
アンドレ ダーハン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 300380706 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000702619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
にわとりママとはじめてのたまご 世界の絵本 |
書名ヨミ |
ニワトリ ママ ト ハジメテ ノ タマゴ(セカイ ノ エホン) |
著者名 |
アンドレ・ダーハン/作
きたやま ようこ/訳
|
著者名ヨミ |
アンドレ ダーハン キタヤマ,ヨウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-06-262611-X |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
にわとりママは、はじめての子、ならぬ、はじめての卵に大喜び。かわいい、かわいい、わたしの卵! どんないいコが生まれてくるかしら。賢い卵に育てるために一生懸命。さて、その結果は…? |
著者紹介 |
1935年アルジェリア生まれ。フランスの国立パリ工芸学校卒。パリ装飾芸術学校で美術を教えるかたわら、イラストレーターとして活躍。作品に「ぼくのともだちおつきさま」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
時は5世紀。ブリテンはキリスト教とドルイド教の二つの世界に分裂し始めていた。このままでは、蛮族の相次ぐ侵攻を食い止めることもかなわない。この窮状を切りぬけるにはまず、相異なる二つの宗教が共存できる統一されたブリテンを造り、指導する人物が必要だった。そこで聖なる島アヴァロンの女王と魔法使いマーリンは、ブリテンの運命を担うべき人物の両親として女王の妹とウーゼル王に白羽の矢を立てた。だが、女王の妹はすでに他の王と結婚していた…。妖姫モーゲンの視点からアーサー王伝説を語り直した超ベストセラー作品、遂に登場。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ