蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本仏教思想史 角川選書 46
|
著者名 |
古田 紹欽/著
|
著者名ヨミ |
フルタ,ショウキン |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001005248 | 182/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000337582 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本仏教思想史 角川選書 46 |
書名ヨミ |
ニホン ブッキョウ シソウシ(カドカワ センショ) |
著者名 |
古田 紹欽/著
|
著者名ヨミ |
フルタ,ショウキン |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
182.1
|
件名1 |
仏教-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
西ドイツにできてなぜ日本にできない!?21世紀までの13年間が、「頂点の時代」にある日本に残された時間だ!真に豊かな生活大国・日本をめざす、変革のプログラム。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 日本は根本的におかしい 第2部 西ドイツに学ぶ(生活大国 貿易摩擦なし 独立の府・西ドイツ連銀 “二宮金次郎”はいない 「日本人租界」 東京の空は遠く 裕福な職人たち 転換期の労働運動 経営参加で労使安定 さらばベルリン 豊かさの中の影) 第3部 欧米の大物知日派二人の忠告(前西ドイツ首相H.シュミツト氏 米経営学者P.ドラッカー氏) 第4部 古い殻を破ろう(世界への貢献とは何か 労働時間短縮を阻むもの 企業はブレーキなき暴走車か 社長の決断で会社は変わる 「顔のないサラーマン」は落第だ 「おとなしい消費者」 地価暴騰は防止できる 東京集中の病根は中央集権にあり) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ