検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

呪術的世界  歴史主義的民族学のために  

著者名 E・デ・マルティーノ/著
著者名ヨミ E デ マルティーノ
出版者 平凡社
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000517821389/デ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

389 389
文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000346396
書誌種別 図書
書名 呪術的世界  歴史主義的民族学のために  
書名ヨミ ジュジュツテキ セカイ
副書名 歴史主義的民族学のために
副書名ヨミ レキシ シュギテキ ミンゾクガク ノ タメ ニ
著者名 E・デ・マルティーノ/著   上村 忠男/訳
著者名ヨミ E デ マルティーノ ウエムラ,タダオ
出版者 平凡社
出版年月 1988.4
ページ数 244,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-52204-1
分類記号 389
件名1 文化人類学

(他の紹介)内容紹介 歴史家ギンズブルグを魔術裁判研究へといざない、決定的な示唆をあたえた古典的呪術論。また本書は、第二次世界大戦という破局的情況のなかで産み出された〈極限的自省〉の書である。
(他の紹介)目次 第1節 問題の所在―呪術的世界における実存のドラマ
第2節 もうひとりの自我の創出
第3節 霊たちとの交流
第4節 トランス状態を惹起するためのテクニックとその意義
第5節 集団的救済ドラマとしての呪術
第6節 アルンタ族の場合
第7節 魔法
第8節 模倣
第9節 力
第10節 世界の喪失と取り戻し
第11節 超常的現実と自然科学者の現実
第12節 実在のングエル的次元
第13節 呪術はトリックか
第14節 精神病と呪術的世界
第15節 結び―呪術的世界と歴史的理性の任務

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。