蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000517615 | 293/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000346327 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モスクワ 都市の地理 |
書名ヨミ |
モスクワ |
副書名 |
都市の地理 |
副書名ヨミ |
トシ ノ チリ |
著者名 |
G.ラッポ/[ほか]著
渡辺 一夫/訳
|
著者名ヨミ |
G ラッポ ワタナベ,カズオ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
1988.4 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7722-1430-5 |
分類記号 |
293.81
|
件名1 |
モスクワ-地理
|
件名2 |
都市地理
|
(他の紹介)内容紹介 |
この書物は、ソ連の首都であり、人口882万(1987)の世界的巨大都市であるモスクワの都市地理学的側面について書かれたものです。その自然的位置,地理と深いかかわりをもつ都市の発達史、巨大都市また首都としての機能、将来を透視した都市計画などについて、古典的ともいえる確かさで記述し、問題を投げかけています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 歴史の流れに沿って―十月革命までのモスクワ 第2章 モスクワの自然環境 第3章 モスクワの経済地理 第4章 首都の機能 第5章 モスクワの人口 第6章 モスクワ市のレイアウト 第7章 モスクワをとりまく隣接地帯 第8章 21世紀への展望 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ