蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の女性名 下 歴史的展望 日本史 教育社歴史新書
|
著者名 |
角田 文衛/著
|
著者名ヨミ |
ツノダ,ブンエイ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1988.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001853738 | 288.1/ツ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000346309 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の女性名 下 歴史的展望 日本史 教育社歴史新書 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ジョセイメイ(キョウイクシャ レキシ シンショ) |
副書名 |
歴史的展望 |
副書名ヨミ |
レキシテキ テンボウ |
著者名 |
角田 文衛/著
|
著者名ヨミ |
ツノダ,ブンエイ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1988.5 |
ページ数 |
495p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-315-50667-2 |
分類記号 |
288.12
|
件名1 |
人名
|
件名2 |
女性
|
(他の紹介)内容紹介 |
本邦初の女性名の体系的研究。江戸時代後期から明治・大正・昭和へあたなの名前のルーツを探る。 |
(他の紹介)目次 |
第3部 中世―承前(江戸時代後期) 第4部 近代 附録(白拍子玉王身代請文 寂照院仁王像造立寄進交名 和宮様附女中分限帳 会津藩殉難女性の名 筑前国穂波郡内野村の女性 江戸時代後期における越前国の女性名 横浜の妓楼・娼妓・芸妓 横浜の異人に奉仕するラシャメンと娘 『四方のはな』にみえる京都の芸妓の名 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ