蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
在宅医療をはじめよう! 非がん患者の自宅での看取り
|
著者名 |
永井 康徳/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ,ヤスノリ |
出版者 |
南山堂
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209143569 | 498/ナ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000229923 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
在宅医療をはじめよう! 非がん患者の自宅での看取り |
書名ヨミ |
ザイタク イリョウ オ ハジメヨウ |
副書名 |
非がん患者の自宅での看取り |
副書名ヨミ |
ヒ ガン カンジャ ノ ジタク デノ ミトリ |
著者名 |
永井 康徳/著
永吉 裕子/著
こしの りょう/作画
|
著者名ヨミ |
ナガイ,ヤスノリ ナガヨシ,ユウコ コシノ,リョウ |
出版者 |
南山堂
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
6,190p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-525-20401-3 |
ISBN |
978-4-525-20401-3 |
分類記号 |
498
|
内容紹介 |
外来診療をしながら在宅医療を始めた若い医師を主人公にしたマンガを交え、「在宅医療の質=理念(患者への熱い想い)×システム(ノウハウ)×制度の知識(人財育成)」の考え方をわかりやすく解説する。 |
件名1 |
在宅医療
|
件名2 |
ターミナルケア
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分で作る絵本のことを手づくり絵本といいます。絵本の中味も、本の形も、あなたの好きなように作ってよいのです。音ぷの好きな人は、音ぷの本。動物の好きな人は、あなたなりの「子ネコ物語」を作ってみてはどうでしょう。つまり、あなたの世界をそのまま絵本にすればよいのです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 絵本をつくるまえに、知っておきたい五つのきまり 第2章 書こう描こう私の絵本(生活絵本 創作絵本 しかけ絵本) 第3章 製本 作品がいよいよ一冊の本に変身! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ