蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
育母書 子育てにとまどうことありますよね
|
著者名 |
浜 文子/著
|
著者名ヨミ |
ハマ,フミコ |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
そんぽの家 | 500192364 | 379.9/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000595753 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
育母書 子育てにとまどうことありますよね |
書名ヨミ |
イクボショ |
副書名 |
子育てにとまどうことありますよね |
副書名ヨミ |
コソダテ ニ トマドウ コト アリマスヨネ |
著者名 |
浜 文子/著
|
著者名ヨミ |
ハマ,フミコ |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-651-71052-2 |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
育児に疲れているお母さんに捧げる具体的かつメンタルな子育ての本。学問レベルではなく、「育児の現場感覚」といったものを大切にし、今から5年先や10年先をイメージできる日常がらみの生活レベルの育児書。 |
著者紹介 |
1945年函館市生まれ。帯広大谷短期大学国文科卒業。詩人・エッセイスト。雑誌・専門誌などにいのちと暮らしをテーマに執筆している。著書に「母の時間」「ひと葉ひと言」など。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
育児
|
(他の紹介)内容紹介 |
人里を遠く離れた造林現場での生活。単純な肉体労働の中これらの作品はすべて山小屋で生まれた。人間と動物の本能を深い孤独と醒めた眼差しで描いた清冽な「山の文学」。 |
(他の紹介)目次 |
山始め 稚い鹿 木立ちをぬけて 雪の下の茸 カシャンボの山 炭焼日記 窯づくりとキツツキ 鳥つるむ わが狩猟記 ケネディ死す 早春譜 村田銃 山鼠と山猫 氷雨 雪の枕 寝袋とともに 霧の海 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ