検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

在日外国人と国籍法入門  戸籍・国際私法と氏名の問題もふくめて  

著者名 山本 冬彦/著
著者名ヨミ ヤマモト,フユヒコ
出版者 社会評論社
出版年月 1987.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400378469329/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

329.91 329.91
長崎 浩 社会思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000324529
書誌種別 図書
書名 在日外国人と国籍法入門  戸籍・国際私法と氏名の問題もふくめて  
書名ヨミ ザイニチ ガイコクジン ト コクセキホウ ニュウモン
副書名 戸籍・国際私法と氏名の問題もふくめて
副書名ヨミ コセキ コクサイ シホウ ト シメイ ノ モンダイ モ フクメテ
著者名 山本 冬彦/著   吉岡 増雄/著
著者名ヨミ ヤマモト,フユヒコ ヨシオカ,マスオ
出版者 社会評論社
出版年月 1987.1
ページ数 214p
大きさ 20cm
分類記号 329.91
件名1 国籍法
件名2 外国人(日本在留)

(他の紹介)内容紹介 60年安保闘争時、第1次ブントに参加、西部邁などとともに指導的役割を果たす。60年代後半には東大全共闘運動に助手共闘の一員として参加。60年代ラジカリズムの代表的論客として全共闘運動に大きな影響を与えた。いつか娘が読むかもしれない、自家版青春の回想録。
(他の紹介)目次 第1部 遠近法(極東の60年代
夏の光学
街、あるいは植民地)
第2部 歴史と自己意識(自己意識の船室
「私」の近代史
自己意識の完全犯罪)
第3部 驕りの夏(高度成長
マルクス主義始末
「反近代」の加速度)
第4部 虚無と勾配(通過儀礼
尾根の見晴らし
終わりと始まりと)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。