蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の仏典 3
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1988.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000522235 | 180/ニ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000261512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タオルがこおってさむいばん パピーちゃんシリーズ |
書名ヨミ |
タオル ガ コオッテ サムイ バン(パピーチャン シリーズ) |
著者名 |
奈街 三郎/作
小谷野 半二/画
|
著者名ヨミ |
ナマチ,サブロウ コヤノ,ハンジ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×39cm |
分類記号 |
C
|
(他の紹介)内容紹介 |
法然の出現をもって鎌倉新仏教は開幕し、日本仏教は大転回をとげる。苦悩の現実にあって浄土教のあり方と民衆の救済を追求し、大きな包容力を示した法然の念仏思想の真骨頂。 |
(他の紹介)目次 |
道綽禅師、聖道・浄土の二門を立てて、聖道を捨てて正しく浄土に帰するの文 善導和尚、正雑二行を立てて、雑行を捨てて正行に帰するの文 弥陀如来、余行を以て往生の本願となしたまわず、唯、念仏を以て往生の本願となしたまえるの文 三輩念仏往生の文 念仏利益の文〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
前のページへ