蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブンダバーとモモ ブンダバーとなかまたち 1
|
著者名 |
くぼしま りお/作
|
著者名ヨミ |
クボシマ,リオ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005770052 | 913/クボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 005768247 | 913/クボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 206697088 | 913/クボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000735262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブンダバーとモモ ブンダバーとなかまたち 1 |
書名ヨミ |
ブンダバー ト モモ(ブンダバー ト ナカマタチ) |
著者名 |
くぼしま りお/作
佐竹 美保/絵
|
著者名ヨミ |
クボシマ,リオ サタケ,ミホ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-591-09513-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
おしゃべりするネコ、ブンダバーは、女優さんを目指して勉強中のモモが大好き! モモも、元気なブンダバーが大好き! それなのにモモったら、なんと、ほかの男の子に夢中になっちゃって…。 |
著者紹介 |
1966年東京生まれ。文化学院美術科卒業。子どもの本の創作や翻訳に取り組み、イラストレーターとしても活躍。著書に「ひとりでおるすばんできるかな」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
子規・虚子を出発点として、ホトトギス黄金時代から現代まで、秀句を鑑賞しながら流れをたどる。実作者の立者から初めて生れた鑑賞俳句史。 |
(他の紹介)目次 |
近代俳句の前夜 子規の俳句革新 子規の作品 革新運動の周辺 日本派の人々 子規歿後の俳句 新傾向について 自由律の俳句 大正期の俳句と虚子の『五百句』 昭和期の動向 鑑賞・折々の句 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ