蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの問題行動 児童心理ブックス 6
|
著者名 |
桂 広介/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
カツラ,ヒロスケ |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
1988.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000484089 | 371/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000344182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの問題行動 児童心理ブックス 6 |
書名ヨミ |
コドモ ノ モンダイ コウドウ(ジドウ シンリ ブックス) |
著者名 |
桂 広介/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
カツラ,ヒロスケ |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7608-9206-0 |
分類記号 |
371.42
|
件名1 |
問題行動
|
(他の紹介)目次 |
1章 「問題」とその背景(社会の病理と子どもの精神衛生 「問題のある子」とはどういう子か 急かされる子どもの病理) 2章 非行(子どもの非行―その心理学的考察 「ツッパリ」の心理 非行に走る子にみる親子関係 非行は予測できるか) 3章 盗み・性非行(盗みをする子どもたち 集団万引 女子非行の現代的課題 女子の性非行) 4章 登校拒否(登校拒否にみる「なやみ」 登校拒否児にひそむ甘え 登校拒否―教師はどうすべきか 登校拒否―親はどうすればよいか) 5章 自殺(自殺をする子の心理と背景 子どもの自己主張が歪むとき―自殺する子が語るもの 教師の知っておきたい自殺のサイン) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ