蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人間論 マルクス主義における人間の問題
|
著者名 |
梅本 克己/著
|
著者名ヨミ |
ウメモト,カツミ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1974 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001010776 | 309/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000206389 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間論 マルクス主義における人間の問題 |
書名ヨミ |
ニンゲンロン |
副書名 |
マルクス主義における人間の問題 |
副書名ヨミ |
マルクス シュギ ニ オケル ニンゲン ノ モンダイ |
著者名 |
梅本 克己/著
|
著者名ヨミ |
ウメモト,カツミ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1974 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
309.3
|
件名1 |
共産主義
|
件名2 |
唯物史観
|
(他の紹介)内容紹介 |
国定教科以前の世代に属した兵士たち。彼らの意識の中には、天皇も靖国神社も全くといってよいほどなかった。戦地から故郷に送った貴重な手紙を克明に分析。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 福井県大野郡羽生村 1 一兵士の戦歴―広島開助の場合(出征軍の兵士として 望郷の海外駐留 韓国の抗日義兵闘争鎮圧) 2 兵士たちの戦場(旅順攻略めざして出征 旅順総攻撃のあいつぐ失敗 老兵たちの戦場 羽生村の兵士たちの奉天会戦) 3 手紙のなかの兵士の意識と行動(後方勤務の兵士たち それぞれの戦争体験 留守宅・神仏・国家・天皇・軍隊) エピローグ 各地に残る手紙 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ