蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鍋島直茂 シリーズ・実像に迫る 004
|
著者名 |
岩松 要輔/著
|
著者名ヨミ |
イワマツ,ヨウスケ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007869589 | 289.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000296899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鍋島直茂 シリーズ・実像に迫る 004 |
書名ヨミ |
ナベシマ ナオシゲ(シリーズ ジツゾウ ニ セマル) |
著者名 |
岩松 要輔/著
|
著者名ヨミ |
イワマツ,ヨウスケ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86403-227-8 |
ISBN |
978-4-86403-227-8 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
「龍造寺の仁王門」と呼ばれ、龍造寺隆信の重臣として各地を転戦した鍋島直茂。やがて主家に代わって戦国大名としてのし上がり、秀吉にも才を評価された大立者の生涯に迫る。 |
著者紹介 |
1940年台湾省生まれ。佐賀大学教育学部卒業。小城市文化財保護審議会委員長、小城郷土史研究会会長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
権力の移行が正式に行われるのは1月20日正午に連邦議事堂の前で行われる新大統領の就任宣誓によってである。新大統領にとって晴れの舞台である。そして前任者にとっては権力から離れる時である。ここで新任の大統領は多くの場合最高裁判所長官の立ち合いの下に憲法の規定に従い、「私は、合衆国大統領の職務を忠実に遂行し、全力を尽くして合衆国憲法を保全し、保護することを厳粛に誓う」と宣誓する。4兆ドルのGNP、3万発の核弾頭。最強の膂力を懐中に、世界を牛耳るザ・プレジデント。地球50億人の運命を握る最高権力への条件は何か。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 世界一の権力者(君は大統領になれるか? 大統領の権力と責任) 第2部 ワシントンDCとホワイトハウス(ワシントンDC ホワイトハウス ホワイトハウスの運営 大統領の給料 大統領の旅行) 第3部 ホワイトハウスへの長い道(ロバとゾウの対決 長い苛酷なサバイバル・レース 4年に1度の騒ぎ―党大会の指名獲得 本番選挙のスタート―メディアの役割 すべて金が頼り―選挙資金の問題 運命の日―投票、当選、就任まで) 第4部 大統領のプロフィール(歴代大統領の分析 大統領の死 ファースト・レイディ―大統領と女性たち) 第5部 ワシントンからレーガンまで―歴代大統領と選挙戦 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ