検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アトウッド博士の自閉症スペクトラム障害の子どもの理解と支援  どうしてクリスはそんなことをするの?  

著者名 トニー・アトウッド/著
著者名ヨミ トニー アトウッド
出版者 明石書店
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208055889493.9/ア/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000396215
書誌種別 図書
書名 アトウッド博士の自閉症スペクトラム障害の子どもの理解と支援  どうしてクリスはそんなことをするの?  
書名ヨミ アトウッド ハクシ ノ ジヘイショウ スペクトラム ショウガイ ノ コドモ ノ リカイ ト シエン
副書名 どうしてクリスはそんなことをするの?
副書名ヨミ ドウシテ クリス ワ ソンナ コト オ スルノ
著者名 トニー・アトウッド/著   内山 登紀夫/監訳   八木 由里子/訳
著者名ヨミ トニー アトウッド ウチヤマ,トキオ ヤギ,ユリコ
出版者 明石書店
出版年月 2012.8
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-3627-5
ISBN 978-4-7503-3627-5
分類記号 493.9375
内容紹介 自閉症スペクトラム障害の子どもたちが変わった行動をする理由を説明し、その行動を「あまり頻繁にしない」ようにさせ、もう少し「適切な行動をとれる」ようにする方法を解説する。
著者紹介 1952年イギリス生まれ。臨床心理士。オーストラリアのグリフィス大学非常勤准教授。30年以上にわたり、自閉症、アスペルガー症候群、広汎性発達障害のある人たちの療育に当たる。
件名1 自閉症

(他の紹介)内容紹介 千年の歳月を通し現代に脈うつ、哀しく優美な日本詩歌の原型を伝える二大和歌集の全容。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。