蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
SDI批判 岩波新書 新赤版 11
|
著者名 |
豊田 利幸/著
|
著者名ヨミ |
トヨダ,トシユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1988.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000443150 | 392/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000343619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SDI批判 岩波新書 新赤版 11 |
書名ヨミ |
エスディーアイ ヒハン(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
豊田 利幸/著
|
著者名ヨミ |
トヨダ,トシユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1988.2 |
ページ数 |
197,3p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430011-8 |
分類記号 |
392.53
|
件名1 |
アメリカ合衆国-国防
|
(他の紹介)内容紹介 |
INF全廃からさらに核廃絶へ進む上での最大の障害、SDI(戦略防衛構想)。それは本当に核兵器を無力化し、時代遅れにするものなのか。ハイテクに多くの副産物をもたらすのか。ソ連も同じことをやっているのか。SDIの危険な実態を暴きながら、様々な幻想や疑問に徹底的な検討を加え、世界を核戦争の恐怖から解放する道を探る。 |
(他の紹介)目次 |
1 SDIがあらわれるまで(核戦略のゆきづまり 軍産複合体の肥大) 2 SDIの目的と中味(SDIの呼び名と実体 考えられている各種迎撃兵器 SDIの技術的実現可能性) 3 SDI賛成論の誤り(ソ連脅威論 ABM条約の解釈をめぐって ハイテク産業への副産物) 4 SDIと市民(人間とそのすみか 科学者と市民) 5 希望をどこに見出すか(軍事的研究・開発の解消 共に生きるための科学と技術) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ