蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200439883 | 311/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000225376 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自由民主主義は生き残れるか 岩波新書 黄版 60 |
書名ヨミ |
ジユウ ミンシュ シュギ ワ イキノコレルカ(イワナミ シンショ キバン) |
著者名 |
C.B.マクファーソン/著
田口 富久治/訳
|
著者名ヨミ |
C B マクファーソン タグチ,フクジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1978.9 |
ページ数 |
192,10p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
311.7
|
件名1 |
民主主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
読んでから読むか、読む前に読むか。エンターテインメント小説の世界に「麻雀小説」という新たな分野を開拓した阿佐田哲也の全作品を徹底的に論じた“阿佐田哲也論”の決定版! |
(他の紹介)目次 |
第1章 『麻雀放浪記』はこう読め!(生き方としての「麻雀放浪記」―「青春篇」「風雲篇」 “苛立ち”と“優しさ”―「激闘篇」「番外篇」 ほか) 第2章 その後の「ドサ健」と「坊や哲」(驚きの『ドサ健ばくち地獄』 阿佐田哲也の模索) 第3章 ヒリヒリする博打小説からユーモア・ピカレスクへ(麻雀と手ホンビキとギャンブル小説 ユーモア・ピカレスクの誕生 ほか) 第4章 やみつきになる!阿佐田哲也の短編小説(阿佐田哲也の短編小説から二十七編を選ぶ 初期短編小説の面白さ) 第5章 阿佐田哲也あれこれ(「色川武大・阿佐田哲也」の原点 阿佐田哲也の神髄、ここにあり! ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ