蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かわかない心 3
|
著者名 |
松原 哲明/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ,テツミョウ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1988.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000407338 | 159/マ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000343122 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かわかない心 3 |
書名ヨミ |
カワカナイ ココロ |
多巻書名 |
自己をならう旅 |
著者名 |
松原 哲明/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ,テツミョウ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1988.2 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-333-01322-4 |
分類記号 |
159
|
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
人を愛し、苦悩し、生き抜いてきた詩人、宗教家たち―。彼らを育てた風土、作品、人となりに、「たった一度の人生をどう生きるか」を探った“精神紀行” |
(他の紹介)目次 |
1 寂寥たる北の海で青春を問う(中川宋渕) 2 男は淋しさの中でどう生きるか(高村光太郎) 3 自然で淡泊で、かわいそうで美しいもの(伊藤左千夫) 4 強さの中にも純なやさしさを見る(日蓮) 5 愚直で孤高に生きた人(良寛) 6 愛する者を失った人間の悲しさ(西条八十) 7 弱くて小さきものに自分を見つめる(小林一茶) 8 人間味溢れる父から子への手紙(島崎藤村) 9 母と子をつなぐ愛の糸(高群逸枝・坂口安吾) 10 観音さんにめぐり会う旅(山本玄峰) 11 人はすべて土にかえる(中原中也) 12 病魔と闘い続けた歌人の人生(正岡子規) 13 「相生の精神」ということ(源希義) 14 永遠の真理を詩魂込めて詠む(北原白秋) 15 20年ぶりに国東半島を訪ねて 雲水体験記 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ