検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉野ケ里藤ノ木と古代東アジア  日・中・韓国際シンポジウム  

著者名 上田 正昭/編
著者名ヨミ ウエダ,マサアキ
出版者 小学館
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 正昭
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000402855
書誌種別 図書
書名 吉野ケ里藤ノ木と古代東アジア  日・中・韓国際シンポジウム  
書名ヨミ ヨシノガリ フジノキ ト コダイ ヒガシアジア
副書名 日・中・韓国際シンポジウム
副書名ヨミ ニッチュウカン コクサイ シンポジウム
著者名 上田 正昭/編
著者名ヨミ ウエダ,マサアキ
出版者 小学館
出版年月 1991.5
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-390131-7
分類記号 210.3
件名1 日本-歴史-古代
件名2 吉野ケ里遺跡
件名3 藤ノ木古墳

(他の紹介)内容紹介 日本人が共有した極限の体験と抑圧された情念を全身に刻み、自由を渇望して闇夜を疾駆する木谷一等兵―人間存在を蚕食する新たな「真空ゾーン」が拡がる今日、『真空地帯』はますます鮮やかな迫真力によって、読者を時代の深淵へと誘なう。

書店リンク

  

内容細目

1 東アジアと古代の日本   8-29
上田 正昭/著
2 吉野ケ里遺跡のイメージについて   30-39
安 志敏/著
3 韓半島からの見方   40-53
金 元竜/著
4 「吉野ケ里から藤ノ木まで」の意味するもの   54-75
森 浩一/著
5 吉野ケ里遺跡と古代朝鮮   76-99
西谷 正/著
6 藤ノ木古墳をめぐる課題   100-116
和田 萃/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。