蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
南佐渡の民話 新潟 語りによる日本の民話 8
|
著者名 |
浜口 一夫/編著
|
著者名ヨミ |
ハマグチ,カズオ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1988.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000770495 | 388.1/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000342874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
南佐渡の民話 新潟 語りによる日本の民話 8 |
書名ヨミ |
ミナミサド ノ ミンワ(カタリ ニ ヨル ニホン ノ ミンワ) |
副書名 |
新潟 |
副書名ヨミ |
ニイガタ |
著者名 |
浜口 一夫/編著
|
著者名ヨミ |
ハマグチ,カズオ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1988.2 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-35108-6 |
分類記号 |
388.141
|
件名1 |
民話-新潟県
|
(他の紹介)内容紹介 |
山と川と海と風と森にもがかれた炉辺の語りをそのままうつしとった珠玉の民話集成!小佐渡の港町小木に暮らす桃井ユリ嫗が、遠い昔に毎夜炉端で聴き憶えた昔語り80話を収める。 |
(他の紹介)目次 |
三枚の札 油売りと狐 ふしぎなホス イチ 鬼の屁 鬼と櫛 大墓山の煙 雪降れば 鬼のふんどし 赤子を食う嫁 一つ目の椿柱 西行と女 蛙女房 センガジさんとおコウ 姥捨山 カンとフウ ムジナと消し炭 桃井ユリ婆さまのことなど(浜田一夫)〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ