蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フランス語基礎単語の使いかた 表現をやさしくする 会話シリーズ
|
著者名 |
佐藤 房吉/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,フサキチ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1988.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000355693 | 854/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000342637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランス語基礎単語の使いかた 表現をやさしくする 会話シリーズ |
書名ヨミ |
フランスゴ キソ タンゴ ノ ツカイカタ(カイワ シリーズ) |
副書名 |
表現をやさしくする |
副書名ヨミ |
ヒョウゲン オ ヤサシク スル |
著者名 |
佐藤 房吉/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,フサキチ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1988.1 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-566-05884-0 |
分類記号 |
854
|
件名1 |
フランス語-単語
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、どこからどう読んでもかまいません。気が向いた個所、必要を感じた個所から手をつけてもいいし、もちろん、最初かに読んでも結構です。ぜひ覚えてやろうという義務感を持ってはいけません。ただ〈なんとなく何回も読む〉ことが大切です。忘れても悲観することはありません。忘れるのはあなたの頭が健康な証拠です。何度も忘れて、何度も読んで、そのうちに覚えるのがいちばん自然なのです。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ