検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころを強くする技術  たじろがない“自分”に変わる本   青春文庫

著者名 小中 陽太郎/著
著者名ヨミ コナカ,ヨウタロウ
出版者 青春出版社
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601183007914.6/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小中 陽太郎
369.26 369.26
高齢者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000458981
書誌種別 図書
書名 こころを強くする技術  たじろがない“自分”に変わる本   青春文庫
書名ヨミ ココロ オ ツヨク スル ギジュツ(セイシュン ブンコ)
副書名 たじろがない“自分”に変わる本
副書名ヨミ タジロガナイ ジブン ニ カワル ホン
著者名 小中 陽太郎/著
著者名ヨミ コナカ,ヨウタロウ
出版者 青春出版社
出版年月 1994.1
ページ数 232p
大きさ 15cm
ISBN 4-413-09021-7
分類記号 914.6

(他の紹介)内容紹介 著者はかつて、アル中患者になりすまして精神病院に潜入、『ルポ・精神病棟』を著して衝撃を与えた。最近は老人問題に取り組み、前著『あなたの「老い」をだれがみる』では現代姥捨病院の実態を鮮やかに描き出した。今度は、神奈川県内の“標準的”な老人病院を例に、老人病棟がいかにひどい状況にあるかに鋭いメスを入れた。世界の福祉先進国、北欧諸国などと比べて日本の老人をとりまく環境がいかに大きく遅れているか、高齢化社会に入った日本の老人福祉の飛躍的向上を訴えた画期的なルポ。
(他の紹介)目次 お年寄りはベッドに縛りつけられた
心拍呼吸監視装置は打ち出の小槌
微熱だ、それいけ抗生物質の点滴
老人をボケさせる薬を試してみました
縛って点滴して「延命を願う」医師の論理
病院の内容をチェックする法教えます
老人ホームに笑われる老人専門病院の介護
「有限会社真愛病院」のトンネル蓄財構造
読者の手記・私が目撃した悲しい現実
福祉大国スウェーデンから日本を見ると
厚生省肝いりの老人保健施設って何だ?
劣悪病院のしたい放題を許すユーウツな仕組み
座談会・恥ずかしいぞ日本の老人病院
高齢化社会に挑むアンデルセンの町
欧州に吹くノーマリゼーションの風
福祉の美味を知らない金持ちニッポン人〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。