蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
焦らなくてもいい!拒食症・過食症の正しい治し方と知識
|
著者名 |
水島 広子/著
|
著者名ヨミ |
ミズシマ,ヒロコ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207372327 | 493.7/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000114446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
焦らなくてもいい!拒食症・過食症の正しい治し方と知識 |
書名ヨミ |
アセラナクテモ イイ キョショクショウ カショクショウ ノ タダシイ ナオシカタ ト チシキ |
著者名 |
水島 広子/著
|
著者名ヨミ |
ミズシマ,ヒロコ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-528-01688-0 |
ISBN |
978-4-528-01688-0 |
分類記号 |
493.745
|
内容紹介 |
正しい知識をもてば、回復への道のりを着実に進むことができる摂食障害。間違った思い込み10カ条のタブーを示し、悪循環からの抜け出し方を解説。摂食障害と関連のある病気や、生き方を見直す考え方も紹介する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院修了。医学博士。対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)。著書に「拒食症・過食症を対人関係療法で治す」「怖れを手放す」など。 |
件名1 |
摂食障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
国際性、創造性にあふれた「活力ある日本」をどう築くか―人間の特性の探求、東西文明の比較、そして教育の問題点など、日本の現状をさまざまな角度から分析し、今後とるべき指針を提示した力作! |
(他の紹介)目次 |
序章 これからの日本の課題とは 第1章 人間の特性とはどのようなものか 第2章 日本はネオ・ギリシャ文明を生み出せるか(日本と古代ギリシャの共通性 古代ギリシャから学ぶもの) 第3章 科学と人間の融合する日本(西洋と東洋の違い 日本に求められる東洋的発想) 第4章 アメリカの湧源性と日本の将来(第2次大戦後の湧源国アメリカ 日本が持つ四つの資産) 第5章 大学教育の四つの問題点(キャンパス・ライフの乏しい大学 国際性の乏しい大学) 第6章 地方を活性化する湧源郷構想(心の豊かさ 地域の振興) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ