蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
獄中三十二年 「死刑囚」平沢と共に生きて
|
著者名 |
森川 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
モリカワ,テツロウ |
出版者 |
現代史出版会
|
出版年月 |
1980.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001758853 | 326.4/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000241765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
獄中三十二年 「死刑囚」平沢と共に生きて |
書名ヨミ |
ゴクチュウ サンジュウニネン |
副書名 |
「死刑囚」平沢と共に生きて |
副書名ヨミ |
シケイシュウ ヒラサワ ト トモ ニ イキテ |
著者名 |
森川 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
モリカワ,テツロウ |
出版者 |
現代史出版会
|
出版年月 |
1980.9 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
326.41
|
件名1 |
死刑
|
件名2 |
人権擁護
|
(他の紹介)内容紹介 |
1930年代、統一科学運動の熱気の中で構想された記号学の名著。方法・目的・基本理論など、簡潔に述べられている。 |
(他の紹介)目次 |
記号理論の基礎(記号過程と記号学 構文論 意味論 語用論 記号学の統一 諸問題と応用) 美学と記号理論(一般的なアプローチ 記号学 価値の理論 美的記号 美的知覚 美的な一般性 美学的分析 美学的構文論 美学的意味論 美学的語用論 美学的記号学 美的判断 美学と科学の統一) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ