検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本現代史読本   読本シリーズ

著者名 原田 勝正/著
著者名ヨミ ハラダ,カツマサ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000328492210.7/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000342186
書誌種別 図書
書名 日本現代史読本   読本シリーズ
書名ヨミ ニホン ゲンダイシ ドクホン(トクホン シリーズ)
著者名 原田 勝正/著
著者名ヨミ ハラダ,カツマサ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1988.2
ページ数 233,5p
大きさ 21cm
ISBN 4-492-08260-3
分類記号 210.7
件名1 日本-歴史-昭和時代

(他の紹介)内容紹介 「大日本帝国」の時代から「経済大国」にいたるまでの道筋を、政治・経済・社会を包み込んだ形で叙述。日本の近代化、民主化の特質を知る格好の入門書。
(他の紹介)目次 第1章 昭和前史(アジアへの目
近代化への苦悩)
第2章 第2の文明開化(第2の文明開化論
世界の大国への進路
関東大震災の衝撃)
第3章「昭和」のゆくえ(昭和の国家体制
満州占領の計画
農村更生政策
天皇機関説問題
二・二六事件)
第4章 戦争の時代(戦争体制の成立
宣戦布告なき戦い―日中戦争
大東亜戦争とアジア
占領地統治の実態
空襲にさらされた日本本土)
第5章 占領から自立へ(敗戦と戦後改革
戦後の民衆運動
サンフランシスコ講和体制
安保体制下の日本)
第6章 高度成長時代(日本安保条約改定
東京オリンピック
昭和元禄の世相
学園紛争
石油危機
1980年代の諸問題)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。