検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シンデレラ伯爵家の靴箱館 [6]  ビーズログ文庫 な-5-09

著者名 仲村 つばき/[著]
著者名ヨミ ナカムラ,ツバキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007157753913.6/ナカ/6一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仲村 つばき

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000201745
書誌種別 図書
書名 シンデレラ伯爵家の靴箱館 [6]  ビーズログ文庫 な-5-09
書名ヨミ シンデレラ ハクシャクケ ノ クツバコカン(ビーズログ ブンコ)
多巻書名 彼方の乙女は愛おしき
著者名 仲村 つばき/[著]
著者名ヨミ ナカムラ,ツバキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.1
ページ数 218p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-730847-3
ISBN 978-4-04-730847-3
分類記号 913.6
内容紹介 アランの父と対面したエデル。だがそれからというもの、彼女を社交界デビューさせようとするなど、アランの焦りを感じるように。きっと結婚が認められなかったのだ…。エデルは、結婚とは何か悩み始め…。

(他の紹介)内容紹介 牡蛎は沈黙の象徴なのに、二人の会話は牡蛎の話から始まった。「これでクレールの牡蛎があれば完璧ですね」パリを発つ朝、偶然道連れになった男が、気障なことを言う。彼が覗いた買物篭には、空港の売店で買ったノルマンディーの山羊の乳のチーズ、シャトー・オー・ブリオン71年の赤、コート・ド・ジャンパーニュ74年の白が入っていた。―美味しいものに目がない同類であることを確認し、ついに結婚して人生の道連れになった二人が、独特の嗅覚で美食を漁る食味エッセイ集。
(他の紹介)目次 牡蛎は饒舌だった
ピラミッドに何が起こったか
迷宮のワインは辛かった
開けごま、開け朝市、台所
目黒の秋刀魚、パリの鰯
退院祝いのシャンペン朝食
キムチ・ホスピタリティーに乾杯
神嘉する里の料理長
漂泊の美酒に棒ぐる宴
鮪の移動祝祭日
聖餐の起源
豚の涙を踏み越えて
麺喰いの美学
デザートに愛をこめて
地平線に美食の潮騒が聴える
野蛮大好き
味覚の二都物語
最後の晩餐

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。