検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本に農業はいらないか   科学全書 26

著者名 田代 洋一/著
著者名ヨミ タシロ,ヨウイチ
出版者 大月書店
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000287680612/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

612.1 612.1
日本-農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000341023
書誌種別 図書
書名 日本に農業はいらないか   科学全書 26
書名ヨミ ニホン ニ ノウギョウ ワ イラナイカ(カガク ゼンショ)
著者名 田代 洋一/著
著者名ヨミ タシロ,ヨウイチ
出版者 大月書店
出版年月 1987.12
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-272-40126-2
分類記号 612.1
件名1 日本-農業

(他の紹介)内容紹介 2000年の歴史をもつ日本の農業がいま存亡の危機にある。つぶそうとしているのはアメリカだけではない。世界中に輸出攻勢をかける日本の大企業しかり。だが農業なくして、だれが川を治め、山を治めるのか。農業なくして地域の経済は成り立つのか。1億人の食糧を外国にあおぐという前例のない実験に乗ってよいのか。ともに真剣に考えよう「日本に農業は必要ないか」と。
(他の紹介)目次 1 農業不要論の歴史をたどる(農産物輸入自由化の時代
日米農産物交渉の時代
日本農業不要論本格化の時代
農業不要論―七つの特徴)
2 農業不要論の震源をさぐる(高度成長で戦後重化学工業段階へ
輸出大国化と自由競争万能思想の台頭
日米経済構造調整段階と日本農業淘汰論
最近の「内需拡大」論と都市農業
国民的連帯の土台をみすえて)
3 日本に農業はいらないか(農産物輸入完全自由化で日本農業は成り立つか
もし日本から農業がなくなれば
日本農業に未来はあるか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。