蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読んでみようわくわく短歌 国語がもっとすきになる本
|
著者名 |
今野 寿美/著
|
著者名ヨミ |
コンノ,スミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401786009 | 911/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸看板図聚
三谷 一馬/著,…
たなばたのおはなし
北田 伸/脚本,…
風伝の犬ハナ
北村 けんじ/作…
ロビン・フッドのぼうけん : イ…3
北田 伸/脚本,…
ロビン・フッドのぼうけん : イ…1
北田 伸/脚本,…
ロビン・フッドのぼうけん : イ…2
北田 伸/脚本,…
もののはじまりビックリ事典
北田 伸/著
はじめてであう俳句の本冬の句
桜井 信夫/編著…
はじめてであう俳句の本夏の句
桜井 信夫/編著…
はじめてであう俳句の本秋の句
桜井 信夫/編著…
はじめてであう俳句の本春の句
桜井 信夫/編著…
りすのもりにはるがきた
シートン/原作,…
太平記・千早城のまもり
花岡 大学/文,…
妖怪ぞくぞく事典
千葉 幹夫/文,…
カラオの洞窟 : フィリピンの昔ば…
荒木 博之/編訳…
怪力和尚
小沢 正/作,三…
津軽の山歌物語
鈴木 喜代春/作…
虹になった娘と星うらない : イン…
菊地 三郎/編訳…
狼森(オイノモリ)と笊森、盗森
宮沢 賢治/作,…
五木の子守歌物語
鈴木 喜代春/作…
はだしで走れ光の海を
阿坂 卯一郎/作…
まひるのへんしん
斎藤 了一/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000095408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読んでみようわくわく短歌 国語がもっとすきになる本 |
書名ヨミ |
ヨンデ ミヨウ ワクワク タンカ(コクゴ ガ モット スキ ニ ナル ホン) |
著者名 |
今野 寿美/著
|
著者名ヨミ |
コンノ,スミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-03-541240-6 |
分類記号 |
911.104
|
内容紹介 |
千年以上の歴史がある短歌。昔の人も、今の人も、5・7・5・7・7のリズムで作ってきました。おぼえておきたい古今の名歌を月ごとに紹介し、短歌の読み方をやさしくときあかします。 |
著者紹介 |
1952年東京都生まれ。横浜市立大学文理学部卒業。『りとむ』創刊。「午後の章」で角川短歌賞受賞。著書に「わがふところにさくら来てちる」「若夏記」「恋に揺れる野の花々」など。 |
件名1 |
和歌-評釈
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ