蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
柴田武にほんごエッセイ 2
|
著者名 |
柴田 武/著
|
著者名ヨミ |
シバタ,タケシ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1987.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000264663 | 810/シ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000336400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柴田武にほんごエッセイ 2 |
書名ヨミ |
シバタ タケシ ニホンゴ エッセイ |
多巻書名 |
地域のことば |
著者名 |
柴田 武/著
|
著者名ヨミ |
シバタ,タケシ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-469-22054-X |
分類記号 |
810.4
|
件名1 |
日本語
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本列島を北から南へ、各地に根をおろすぬくもりのあることばを探訪するたのしい「方言の旅」、著者の方言論のすべてをもりこんだ「方言・共通語・標準語」など、かけがえのない文化としての方言を味わい深く語る。 |
(他の紹介)目次 |
1 方言・共通語・標準語(共通語と東京方言 北海道のことばは標準語か) 2 方言をめぐる問題(お国なまり 方言は消えない) 3 方言の旅(全国方言散歩 「ことばの旅」のウラ・オモテ) 4 地域のことば(方言ところどころ 方言あれこれ 方言―北から南へ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ