蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わが胸の底ひに 吉野秀雄の妻として
|
著者名 |
吉野 登美子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ,トミコ |
出版者 |
弥生書房
|
出版年月 |
1979.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001076751 | 911.1/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000226672 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが胸の底ひに 吉野秀雄の妻として |
書名ヨミ |
ワガ ムネ ノ ソコイ ニ |
副書名 |
吉野秀雄の妻として |
副書名ヨミ |
ヨシノ ヒデオ ノ ツマ ト シテ |
著者名 |
吉野 登美子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ,トミコ |
出版者 |
弥生書房
|
出版年月 |
1979.10 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.162
|
(他の紹介)内容紹介 |
東芝機械のココム輸出規制違反の摘発に端を発した東芝制裁事件は、これまでに類例を見ない摩擦である。実質上、相手が米国政府であり、理由が米国の安全保障を害する対ソ禁輸措置を破る犯罪とされた上に、当事者ではなく、親会社が事件の首謀者に仕立てられた。事件は結着を見ていない。米国議会の制裁法案が成立するか否かにかかっている。日米間の貿易、ハイテク競争力、世界的影響力、政府、企業の戦略の相違から見てこの東芝事件はたんなる「東芝叩き」で終わらないだろう。IBM産業スパイ事件、半導体協定とダンピングに対する報復関税、富士通のフェアチャイルド買収中止と見てくると、その深層では潮流が大きく変わってきた。1987年最大の事件、ココム違反事件の全貌。日本叩きの深層に迫るドキュメント意欲作。 |
(他の紹介)目次 |
1 なぜ、ココム違反か 2 アメリカの怒り 3 虎の尾を踏んだ東芝 4 通産省は、何をやったか 5 東芝はスケープゴートだ 6 次に狙われるのはどこか |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ