検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無限を求めて  直観と論理の相克  

著者名 ナウム・ヴィレンキン/著
著者名ヨミ ナウム ヴィレンキン
出版者 現代数学社
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000263814410/ビ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410.4 410.4
410.4 410.4
数学 集合論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000429946
書誌種別 図書
書名 たにしの嫁様  
書名ヨミ タニシ ノ ヨメサマ
著者名 高野 辰之/作   高野 正巳/訳   中村 仁/絵
著者名ヨミ タカノ,タツユキ タカノ,マサミ ナカムラ,ジン
出版者 おぼろ月夜の館斑山文庫
出版年月 1992.10
ページ数 27p
大きさ 27cm
分類記号 E
内容紹介 むかしむかし、とても正直なおじいさんとおばあさんがいました。子どもがないので、産土神さまへ願をかけました。授かったのは、たにしでしたが2人は大喜び。やがて、大きくなったたにしは、美しいと評判の長者の娘さんをお嫁にほしいと言いだします…。

(他の紹介)内容紹介 物理や数学で無限という考えがいかにして生まれ、発展してきたか、いかにして無限集合論が創られ、それがいかなる成功とパラドクスをもたらしたか。
(他の紹介)目次 第1章 無限と宇宙(神話から科学へ
アポリア
ヤルメス星の幾何学)
第2章 無限の不思議(集合と対象の世界
不思議なホテルまたは泰平ヨンの1001回目の旅
部分は全体に等しいか)
第3章 不思議な曲線―数学博物館散歩(関数概念はいかに発展したか
無限の長さの閉曲線
線には面積がないか?)
第4章 絶対を求めて(不可解な公理
悪魔の五重奏
無限の公理化)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。