蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210230165 | 377.7/ニ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000643616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の「国際賞」事典 |
書名ヨミ |
ニホン ノ コクサイショウ ジテン |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
7,392p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8169-2840-6 |
ISBN |
978-4-8169-2840-6 |
分類記号 |
377.7
|
内容紹介 |
国際グリム賞、国際生物学賞をはじめ、様々な日本発の「国際賞」を収録。47の賞の概要と受賞年ごとの歴代受賞記録を掲載。個人や団体の受賞歴がわかる「受賞者名索引」も収載。 |
件名1 |
表彰-便覧
|
(他の紹介)目次 |
述我之志―我が志を述べよ 天台の至宝 比叡山・堂塔伽藍の美 最澄の生涯と思想 行の世界 二千日回峰満行讃談 現代語訳 最澄のことば 最澄の著作 天台宗の密教 天台仏教の教え 日本天台の思想 叡山の教育 インタビュー 作家・永井路子さんに聞くわが最澄の旅 天台宗由緒寺院巡拝 戒壇院本尊の復活 法華経を読む 天台宗高僧列伝 歴史の中の日本天台 天台の民俗行事 天台宗たずねある記 天台宗がわかる20のQ&A |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ