蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009405374 | 721.9/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
上村 松園 上村 松篁 塩川 京子 杉本 苑子 梅原 猛
大江戸綺譚 : 時代小説傑作選
細谷 正充/編,…
滝沢馬琴下
杉本 苑子/著
滝沢馬琴上
杉本 苑子/著
ごめんあそばせ独断日本史
杉本 苑子/著,…
華の碑文 : 世阿弥元清
杉本 苑子/著
散華 : 紫式部の生涯上
杉本 苑子/著
散華 : 紫式部の生涯下
杉本 苑子/著
上村松園随筆集
上村 松園/著
竹ノ御所鞠子
杉本 苑子/著
上村松園
上村 松園/[画…
おやこ
細谷 正充/編,…
新対話篇
東 浩紀/著,梅…
完本・哲学への回帰 : 人類の新し…
稲盛 和夫/著,…
教養としての将棋 : おとなのため…
梅原 猛/著,羽…
撫子が斬る : 女性作家捕物帳ア…下
宮部 みゆき/選…
仏像 : 心とかたち
望月 信成/著,…
情に泣く
細谷 正充/編,…
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
日本思想の古層
梅原 猛/著,川…
親鸞「四つの謎」を解く
梅原 猛/著
水木しげる : 鬼太郎、戦争、そし…
水木 しげる/著…
水底の歌 : 柿本人麿論上
梅原 猛/著
水底の歌 : 柿本人麿論下
梅原 猛/著
老耄と哲学
梅原 猛/著
憲法九条は私たちの安全保障です。
梅原 猛/著,大…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000182083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上村松園 |
書名ヨミ |
ウエムラ ショウエン |
著者名 |
上村 松園/[画]
上村 松篁/監修
塩川 京子/責任編集
杉本 苑子/文
梅原 猛/文
|
著者名ヨミ |
ウエムラ,ショウエン ウエムラ,ショウコウ シオカワ,キョウコ スギモト,ソノコ ウメハラ,タケシ |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-8381-0433-8 |
ISBN |
978-4-8381-0433-8 |
分類記号 |
721.9
|
内容紹介 |
近代日本画壇に不滅の足跡を残した閨秀画家・上村松園。松園芸術の本質を探り、真・善・美の極致に到達した美人画の神髄をあますところなく網羅。「娘深雪」「花がたみ」「序の舞」など代表作を中心に99点を収録する。 |
著者紹介 |
1875〜1949年。京都市生まれ。鈴木松年、幸野楳嶺、竹内栖鳳に師事。近代日本画壇に不滅の足跡を残した閨秀画家。48年、女性として初めて文化勲章を受章する。 |
書誌来歴・版表示 |
平成6年刊の新装改訂版 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヒンドゥー教とは何か 第2章 ヒンドゥー教の神々(ブラフマーと三神一体 ヴィシュヌとその化身 シヴァとリンガ崇拝 女神と性力信仰 クリシュナの生涯 ガネーシャ スカンダとムルガン 南インドの神々 スールヤと九曜) 第3章 大叙事詩の世界(「ラーマーヤナ」「マハーバーラタ」) 第4章 その他の諸宗教(ジャイナ教 シク教 イスラム教とキリスト教 新仏教) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ