蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ディケンズとアメリカ 19世紀アメリカ事情
|
著者名 |
川澄 英男/著
|
著者名ヨミ |
カワスミ,ヒデオ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1998.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 003350238 | 930.2/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000579080 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ディケンズとアメリカ 19世紀アメリカ事情 |
書名ヨミ |
ディケンズ ト アメリカ |
副書名 |
19世紀アメリカ事情 |
副書名ヨミ |
ジュウキュウセイキ アメリカ ジジョウ |
著者名 |
川澄 英男/著
|
著者名ヨミ |
カワスミ,ヒデオ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88202-492-6 |
分類記号 |
930.268
|
内容紹介 |
期待、失望、可能性-。人気作家ディケンズを迎えた19世紀の若きアメリカ。新生共和国に何かを求めるディケンズ。その旅の模様を旅行中の手記やその後の紀行文、当時の新聞や彼と出会った人々の日記から探る。 |
著者紹介 |
1947年神奈川県生まれ。東京教育大学文学部卒業。現在、成蹊大学法学部教授。エマソンおよびディケンズの思想と文学を研究。訳書に「エスケープ」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
新田次郎から「武田氏研究の権威」と激賞された上野晴朗が活写。今まで誰も書かなかった女性からみた知られざる信玄の姿!NHK大河ドラマの総括時代考証者が描く決定版。 |
(他の紹介)目次 |
1章 大井夫人にみる名将の育て方 2章 信玄と正室三条夫人の間柄 3章 悲劇の武将勝頼の母諏訪御料人 4章 後継者の配慮で嫁いだ油川夫人 5章 政略結婚に踊らされた娘たち 6章 武田館の365日 7章 滅びの道を歩む勝頼と北条夫人 8章 『甲陽軍鑑』の本当の読み方、考え方 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ