蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
市民農園 クラインガルテンの提唱
|
著者名 |
荏開津 典生/編著
|
著者名ヨミ |
エガイツ,フミオ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
1987.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000406090 | 626/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000335424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市民農園 クラインガルテンの提唱 |
書名ヨミ |
シミン ノウエン |
副書名 |
クラインガルテンの提唱 |
副書名ヨミ |
クラインガルテン ノ テイショウ |
著者名 |
荏開津 典生/編著
津端 修一/編著
|
著者名ヨミ |
エガイツ,フミオ ツバタ,シュウイチ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-259-51671-X |
分類記号 |
626.9
|
件名1 |
市民農園
|
(他の紹介)内容紹介 |
クラインガルテンとは、ドイツ語で“小さな菜園”という意味である。ヨーロッパでは、週末になると家族ぐるみで郊外の菜園とコテージで過ごす人が多い。日本でも、都市近郊の農地や緑地がもっともっと市民農園として活用され、人々の心にうるおいを与えてくれることを願いたい。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 緑のある都市生活―市民農園を語る(市民農園―ゆとりのライフスタイル 都市農地の活用に道を) 第2部 市民農園の現場から(東京・世田谷区民農園体験記 都市公園の中の市民農園 都心住民が電車で通う郊外の区民農園) 第3部 ヨーロッパ諸国の市民農園(市民運動がかちとった豊かなクラブライフ―戦前のドイツと西ドイツ 管理社会の自由空間―東ドイツ) 第4部 日本型クラインガルテンをつくり出すために(新しい市民農園ともう一つの「第三次農地解放」 質疑討論) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ