検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勤労農民的経営と国家主義運動  昭和初期農本主義の社会的基盤  

著者名 東 敏雄/著
著者名ヨミ ヒガシ,トシオ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202290011612.1/ヒ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

612.1 612.1
612.1 612.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000335423
書誌種別 図書
書名 勤労農民的経営と国家主義運動  昭和初期農本主義の社会的基盤  
書名ヨミ キンロウ ノウミンテキ ケイエイ ト コッカ シュギ ウンドウ
副書名 昭和初期農本主義の社会的基盤
副書名ヨミ ショウワ ショキ ノウホン シュギ ノ シャカイテキ キバン
著者名 東 敏雄/著
著者名ヨミ ヒガシ,トシオ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1987.11
ページ数 367p
大きさ 22cm
ISBN 4-275-00768-9
分類記号 612.1
件名1 農本主義

(他の紹介)目次 序章 勤労農民的経営の論理
第1章 勤労農民的経営と大正・昭和初期村長像の形成史
第2章 変わる平地林と普通畑作物の商品化
第3章 在村手作地主経営地
第4章 「大正デモクラシー」期における農民経営の歴史的性格
第5章 勤労農民的経営者の軌跡
第6章 在村地主と大正期の農民
第7章 勤労農民的経営の生成・確立と大正期における農本主義の変容
第8章 農民経営の共同化と農民意識
第9章 農村不況下の勤労農民的経営と畑作農業
第10章 勤労農民的経営と愛郷会―昭和初期の農本主義と国家主義運動

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。