検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カバのモモがママになった!   絵本・ほんとうにあった動物のおはなし

著者名 中村 翔子/文
著者名ヨミ ナカムラ,ショウコ
出版者 教育画劇
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体205239023E//児童書児童室 在庫 
2 野畑205220346E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 翔子 塩田 守男
365.5 365.5
生活時間

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000173781
書誌種別 図書
書名 カバのモモがママになった!   絵本・ほんとうにあった動物のおはなし
書名ヨミ カバ ノ モモ ガ ママ ニ ナッタ(エホン ホントウ ニ アッタ ドウブツ ノ オハナシ)
著者名 中村 翔子/文   塩田 守男/絵
著者名ヨミ ナカムラ,ショウコ シオタ,モリオ
出版者 教育画劇
出版年月 2002.4
ページ数 1冊
大きさ 19×27cm
ISBN 4-7746-0529-8
分類記号 E
内容紹介 「泳げないカバ」として全国的に有名になった、日本初の人工哺育で大きくなった長崎バイオパークのカバ・モモがついに結婚し、無事に出産するまでを心温まる絵本にしました。

(他の紹介)内容紹介 人生は70万時間もあるのに、現代人はわずかなゆとりさえ持てないでいる。日常の生活時間は細切れに分断され、それぞれの「時間」の間をあわただしく移動しながら生きている。人間にとって「時間」とは果して何なのだろうか―身近な例を引きながら現代の時間環境をやさしく説き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 現代の時間環境(時間の密度
まっ黒な手帳)
第2章 時間の市場(時間の価格
自由時間人の登場)
第3章 「時間産業」の成立(インスタント文化
時差を利用する)
第4章 時間感覚の諸相(「制度」としての時間
体感時間)
第5章 拡大する自由時間(可処分時間
「余暇」から「余労」へ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。