蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おいしい野草 金の本 みるずかん・かんじるずかん
|
著者名 |
高森 登志夫/え
|
著者名ヨミ |
タカモリ,トシオ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1992.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202553392 | 911.1/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000421657 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいしい野草 金の本 みるずかん・かんじるずかん |
書名ヨミ |
オイシイ ヤソウ(ミル ズカン カンジル ズカン) |
著者名 |
高森 登志夫/え
丸山 尚敏/ぶん
|
著者名ヨミ |
タカモリ,トシオ マルヤマ,ナオトシ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
24×24cm |
ISBN |
4-8340-1090-2 |
分類記号 |
470
|
件名1 |
野草
|
件名2 |
有用植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
都市に対してわれわれが抱く永遠にして普遍的なアンビヴァレンス―憧れと反感、期待と不安、希望と幻滅―を根底に、近代文学に表われた都市を縦横無尽に読み解き、そのイメジの変遷をあざやかに跡づける。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 イメジとしての都市 第2章 静的都市 第3章 流動する都市 第4章 個人とマス 第5章 無形都市かユートピアか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ