検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『新しき土』の真実  戦前日本の映画輸出と狂乱の時代  

著者名 瀬川 裕司/著
著者名ヨミ セガワ,ユウジ
出版者 平凡社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209244698778.2/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000332913
書誌種別 図書
書名 『新しき土』の真実  戦前日本の映画輸出と狂乱の時代  
書名ヨミ アタラシキ ツチ ノ シンジツ
副書名 戦前日本の映画輸出と狂乱の時代
副書名ヨミ センゼン ニホン ノ エイガ ユシュツ ト キョウラン ノ ジダイ
著者名 瀬川 裕司/著
著者名ヨミ セガワ,ユウジ
出版者 平凡社
出版年月 2017.4
ページ数 374p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-28264-1
ISBN 978-4-582-28264-1
分類記号 778.21
内容紹介 若き原節子を<世界の恋人>たらしめた映画「新しき土」。戦前における唯一の本格的輸出映画であり、「日独防共協定の産物」として語られてきた作品の真実とその時代を、ドイツ側の視点も含めて検証する。
著者紹介 広島県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。明治大学教授。専門は映画学およびドイツ文化史。著書に「ビリー・ワイルダーのロマンティック・コメディ」など。
件名1 新しき土(映画)

(他の紹介)内容紹介 軍艦造りの神様と謳われた造船デザイナー。晩年は東京帝大総長として、河合栄治郎教授追放をめぐり粉糾していた学内を平賀粛学で収拾した一技術者の波瀾の生涯。
(他の紹介)目次 第1部 大艦巨砲の軍艦デサイナー(グリニッジの星
戦艦長門
不譲のエース
吹きはじめた逆風
流謫のとき
友鶴事件
大いなる復帰
第四艦隊事件
宿願の巨艦大和)
第2部 嵐に立つ東京帝国大学総長(瀕死の大学自治
輿望をになって
粛学断行
「大学家族論」
学徒動員
死生、命あり)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。