検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしい成形品質工学  プラスチック精密成形品の設計  

著者名 矢野 宏/編著
著者名ヨミ ヤノ,ヒロシ
出版者 工業調査会
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000258863578/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プラスチック成形 品質管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000334554
書誌種別 図書
書名 やさしい成形品質工学  プラスチック精密成形品の設計  
書名ヨミ ヤサシイ セイケイ ヒンシツ コウガク
副書名 プラスチック精密成形品の設計
副書名ヨミ プラスチック セイミツ セイケイヒン ノ セッケイ
著者名 矢野 宏/編著
著者名ヨミ ヤノ,ヒロシ
出版者 工業調査会
出版年月 1987.11
ページ数 293p
大きさ 21cm
ISBN 4-7693-4052-4
分類記号 578.46
件名1 プラスチック成形
件名2 品質管理

(他の紹介)目次 1. 成形品質とは何か(対談 熊田和雄)
2. 寸法許容差の設計(対談 渋沢清和)
3. 品質をいかに作り込むか(対談 岩崎健彦)
4. 成形工程管理をいかに行なうか(対談 佐藤英夫)
5. 計測特性とは何か(対談 鴨下隆志)
6. 計測誤差とは何か(対談 中村哲夫)
7.マイクロメートルを測る(対談 松田次郎)
8.成形における加工性能の評価(対談 豊田光)
9. 金型設計と成形性の関係(対談 土倉克彦)
10. 金型品質とは何か(対談 杉山昭)
11. 金型材質と成形(対談 吉田勝彦)
12. 成形材料と成形性(対談 高野菊雄)
13. 成形材料と成形品質(対談 糟谷胤一)
14. 材料メーカにおける成形品質の研究(対談 本間精一)
15. 材料強度の評価と許容差(対談 秦勝一郎・石田一)
16.セラミックス成形技術の研究(対談 関谷裕彦・大平康幸)
17. 成形加工のCAMPSの開発(対談 田中健一・小池昌義)
18. 精密成形と経営(対談 河野要)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。